top of page
介護アドバイザリー[顧問]

介護

アドバイザリー[顧問]

法人・施設・事業所運営における課題や悩み、支援・介護の実践における課題や困難事例に対する相談支援を行います。

​施設・事業所運営に伴走・支援する 施設・事業所運営の右腕的存在になります。

■施設・事業所運営を安定させたい

■運営の助言をしてほしい

■法令にもとづいた運営ができているか不安

■何からどのように手をつけてよいかわからない

​■運営指導(旧実地指導)への対策に不安がある

●月1~2回の訪問等による相談支援

​→直接訪問またはZoomを利用したオンラインミーティング

●メールまたは電話での随時の相談

→ご相談内容によっては、ご回答等に数日お時間をいただく場合がございます。

●情報等の提供

→御社の施設・事業所運営、または介護・支援の実践に寄与する情報等の提供を随時行います。

導入メリット

▶定期的に訪問することで、課題等に一緒に取り組むことができます。

▶定期的に訪問することで、自社の状況がよく把握でき、都度きめ細やかに相談支援の対応が行えます。

​▶継続的で本質的な課題解決を実施することができ、施設・事業所運営の安定化に繋がります。

直接的支援・介護現場のスーパーバイザー的存在となります。

■入居(利用)者さんへの支援・介護でうまくいかないことがあるなど、支援・介護に関する課題やトラブル等がある

■支援・介護側が困難と感じる事例がある

■仕事(支援・介護の提供)や業務が上手くまわらない・終わらない

など

●月1~2回の施設・事業所運営の相談支援と同日で対応いたします。​

●メールまたは電話での随時の相談も施設・事業所運営の相談支援と同様です。

●状況によっては、会議等に出席させていただき、相談支援を行うことも可能です。

導入メリット

▶介護福祉士 梅本聡が有している知識・技術・経験をフル稼働して、出来るだけ具体的なアドバイスを行います。

▶外部の支援・介護の専門家(梅本聡)が多角的・俯瞰的に見ることで、内部では見落としがちな職員の配置や業務の効率化に効果のある取り組み方法、アイデアの提案を行うことができます。また、そうすることで、身についていた業界や施設・事業所独自の慣習や常識からの脱却、視野を広げることに繋げていきます。

介護アドバイザリー[顧問] 契約料金

介護アドバイザリー(顧問)契約 料金[税込価格][1年契約]

運営施設・事業所数10以下

月額 50,000

運営施設・事業所数10~19

月額 100,000

運営施設・事業所数20~29

月額 200,000

運営施設・事業所数30以上

応相談

介護アドバイザリー(顧問)契約 + ①~⑥トータルサポート[税込価格][1年契約]

介護アドバイザリー(顧問)契約にプラスして、以下の「介護コンサルティング①~⑥のサポート」をご希望に応じて、いつでもご提供する大変お得なトータルサポートです。

①規程・規則、指針、マニュアル等の点検と整備サポート(組織運営基盤の強化)
②委員会・会議の効率的・効果的な運営サポート
③現場職員強化・人材育成サポート(スーパーバイザー)
④人材採用サポート
⑤外国人技能実習生・特定技能外国人介護職の受入・配属後サポート
​⑥稼働率改善サポート

運営施設・事業所数10以下

月額 150,000

運営施設・事業所数10~19

月額 250,000

運営施設・事業所数20~29

月額 350,000

運営施設・事業所数30以上

応相談

移動にかかる費用

・千葉県内無料
・その他地域 一律2,000円または公共交通機関を利用した場合実費
​・車移動にて高速道路・有料道路を利用した場合実費
・宿泊費(が必要な場合)実費

Copyright © 2025 株式会社Qship(キューシップ) All Rights Reserved.

bottom of page